廿日市市原の家 完成見学会開催

こんにちは。

先日、お施主様のご厚意により廿日市市原の家の完成見学会を

開催させていただきました。

当日は寒く、とくに日曜日は朝一、現場まで行く途中で山を見ると

うっすら白くなっており大変寒い日でした。

こんだけ寒いとよりおうちの暖かさを実感できるもので

ご来場された方々、大きい吹抜けがあってもあったかいのねーだなんて

声も聞こえ、しっかりと高気密・高断熱の大事さが体感していただけたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな窓のついた吹き抜けから眺める瀬戸内の景色がとってもきれいなおうち。

 

 

 

 

 

 

お庭はタルシ・ガーデン・ワーカーズさんにお願いし建物になじむように

自然な感じで仕上げてもらいました。

おうちに入るまでも楽しくなりますね!

 

シバタ建築工房はお客様にとって、「らしく自由に」な暮らしを提案します。

インスタグラムのアカウントにも施工例を日々あげていますのでこちらもご覧ください。

@shibata_no_ie

 

 

 

Posted in お知らせ, イベント案内, 未分類, 現場進捗 | 廿日市市原の家 完成見学会開催 はコメントを受け付けていません

完成見学会のご案内

完成見学会のご案内

.

.

この度お施主様のご厚意により完成見学会を行うことになりました。

.

寒い時期の見学会では実際にお家の中の暖かさ、快適さを体感していただくことが出来る貴重な見学会です。

.

瀬戸内海を眺めながらのどかに暮らす生活を体感しに来てみませんか?

.

日時:2/8.9土日

時間:10:00-16:00

場所:廿日市市原 (詳しい住所はお問い合わせください)

お問合せ

.

「らしく自由に」

.

お客様にとって自分らしさをコンセプトに暮らしをご提案させて頂きます。

Posted in お知らせ, イベント案内 | 完成見学会のご案内 はコメントを受け付けていません

構造見学会のご案内

こんばんは。

久々の更新になりましたが、今日は見学会のご案内です。

 

このたび、お施主様のご厚意により構造見学会を開催することになりました。

場所は廿日市市原。

速谷神社を超えてさらに山の奥にすすんだ比較的寒く、年に数回は雪が積もる

地域です。

そんな地域でも高気密高断熱住宅にすることで年中快適に安心して暮らすことの

出来るおうちになります。

高気密高断熱がどのようにして出来るのか。完成見学会では見ることが出来ない

内部の骨組みの部分をじっくり見ていただける見学会です。

当日は焼き焼きマシュマロ体験もご用意しておりますのでお子様連れでも楽しんでいただけますのでお気軽にお越しください。

日時:11/16.17 (土・日)(日曜日のみ予約制)

場所:廿日市市原(詳しい住所はお問い合わせください。)

時間:10:00~16:00

担当:竹本 090-6847-8860(ご予約はこちらにお掛けください。)

 

 

Posted in お知らせ, イベント案内, 現場進捗 | 構造見学会のご案内 はコメントを受け付けていません

シバタ建築工房第一回ガレージセール

こんにちは。

2019年6月22日の土曜日午前10時から午後4時まで

『シバタ建築工房第一回ガレージセール』を開催いたします。

場所は伴第一公園となりの当社駐車場です。

ご家族で参加していただける大工教室やとれたて野菜販売、木材端材処分コーナーなどを計画しています。

雨天決行の予定ですが、荒天の場合は中止となります。

車を停めるスペースは15台程ございます。

お気軽にお越しください。

お問合せ先 担当:柴田 090-3745-5795

Posted in お知らせ, イベント案内 | シバタ建築工房第一回ガレージセール はコメントを受け付けていません

構造見学会開催のご案内

こんにちは。

 

6/15(土)に江波南1丁目で構造見学会を開催いたします。

弊社が採用しておりますSW工法の家の内部(骨組み)を見ることが

出来るチャンスです。

さらに今回の物件はLIXILの建て得制度を利用したゼロエネルギーハウス(ZEH)

となっております。

建て得制度とは太陽光設置費を実質0円で出来るお得な制度となっております。

その他詳しい説明は当日お話いたしますので

新築をお考えの方やそうでない方でもお気軽にお越しください。

 

場 所:中区江波南1丁目30-6付近(かきうち通り)

開催日:6/15(土)10:00~16:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シバタ建築工房はお客様にとって、「らしく自由に」な暮らしを提案します。

インスタグラムのアカウントにも施工例を日々あげていますのでこちらもご覧ください。

@shibata_no_ie

 

 

Posted in お知らせ, イベント案内, 未分類 | 構造見学会開催のご案内 はコメントを受け付けていません

スーパーウォール工法ってどんな工法??その6

こんばんわ。少し間が空いてしまいましたが

今日で6回目。音環境についてです。

暮らしにおける、音を取り巻く環境はさまざまです。車や電車の騒音、ご近所から聞こえるピアノ音、犬の鳴き声、室内においては子どもがはしゃぐ声や趣味で楽しむオーディオの音漏れへの心配など、ストレスを感じることが多くありますが、住まいの遮音性を高めることで解消できます。

SW工法は気密性が高いため外の騒音が聞こえにくく、家の中の生活音が外に漏れにくくなっております。

住宅地など近隣の家が近かったり、電車に近いところに住むと電車の音が気になったりすると思いますが、SW工法では気になりにくいです。

とくに小さなお子さんが騒いだりして近所迷惑になってないかなーなんて考えることもあると思いますが、その心配もなく安心して暮らしていけます。

 

といったような感じでSW工法の家がどんなものなのか理解できたかと思います。

快適で、らしく自由に生活できる暮らしを提案しておりますので

新築だけに限らず、リフォーム・リノベーション工事も請けたまっておりますので

気軽に声をおかけください。

Posted in お知らせ, イベント案内, 未分類 | スーパーウォール工法ってどんな工法??その6 はコメントを受け付けていません

家づくり教室 開催いたしました。

こんにちは。本日家づくり教室を開催いたしました。

広島SW会合同で多くのお客様にご参加いただき誠にありがとうございました。

これから建てるべき家とはどんなものなのか??

リアルなところで不安になっているであろうお金のお話。

さらに実際のTRETTIOGRADのモデルハウスを見学・体感していただき

家づくりの一歩が踏み出せたのではないでしょうか?

引き続き、様々なイベントを開催していきますので

次回の参加をお待ちしております。

Posted in イベント案内, 未分類 | 家づくり教室 開催いたしました。 はコメントを受け付けていません

スーパーウォール工法ってどんな工法??その5

こんばんは。

今日は第5回目。省エネについてです。

前にお話ししたZEHの内容と同じようなところもあるのですが

優れた断熱性を持つSWパネルを使うことで断熱性を高め、気密性を良くすることで

これがとても省エネになるんです。

国の省エネルギー施策では2020年までにZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)を標準的なおうちにすることを目標にしています。

これからに時代に求められるのは 省エネ + 創エネ です。

自社が標準仕様としておりますSW工法もその活動に積極的に取り組んでおります。

ゼロエネ住宅とは、建物を省エネ化+エアコンやエコキュートなど設備機器をよいものを使い効率を良くすることで使用するエネルギーを削減。

さらに太陽光発電を使い自らエネルギーを創り出すことでエネルギー収支をゼロにする住宅の事です。

自分たちで使う電気やエアコン代を太陽光発電などで自分たちで作り出すって感じですかね。

さらに余った電気は売電などもできるため、プラスにすることも実現可能です。

自宅で電気を創り出すことが出来るので万が一停電が発生しても電気が使えるので災害の備えもできています。

 

 

 

 

ゼロエネルギー住宅

 

 

 

 

一次エネルギー消費量比較

差額22080円

光熱費比較(円/年)

差額146400円

水道費比較(円/年)

 

この比較を見てわかる通り年間で16万円くらい削減することが可能です。

これが35年間と考えると580万円程度節約できることになります。

住宅ローンを組む時に借りれる金額は多くあっても返せるかどうか不安だとか

今現在の家賃を基に月々の返済額を決めることもありますが、

初期費用が通常のおうちより高くなり月々の返済額は少し上がりますが、ゼロエネ住宅で月々のランニングコストをふまえた上で住宅ローンを組むことを勧めています。

その方が結果としてランニングコストを抑えることが可能です。

余ったお金で数年後のメンテナンス費用にあててもいいのではないでしょうか?

 

では次回は音環境についてお話です。SW工法の説明も終盤です。

シバタ建築工房はお客様にとって、「らしく自由に」な暮らしを提案します。

インスタグラムのアカウントにも施工例を日々あげていますのでこちらもご覧ください。

@shibata_no_ie

 

 

 

 

 

 

 

Posted in お知らせ, 現場進捗 | スーパーウォール工法ってどんな工法??その5 はコメントを受け付けていません

スーパーウォール工法ってどんな工法?その4

こんにちは。3月になりました。

春ももうすぐそこ。桜が咲いてお花見するのが楽しみですね。

さて今日も引き続きスーパーウォール工法ってどんな工法なのか説明しますね。

今日は耐震性について。

いつ起こるかわからない災害…。これから建てるおうちは災害に強くなくてはいけません。

もちろんスーパーウォール工法も災害に強い工法になっています。

地震や台風などの水平に対して抵抗する力を持つ壁のことを耐力壁というのですが、

これには強さによって数値が決められており、一般的な古いおうちに使われている筋交いという斜めに架かる木材の壁倍率は2.0倍。

SWパネルの壁倍率は2.5倍。さらに建築基準法で最高値の壁倍率5.0倍のパネルもあります。それらを壁全体にバランスよく配置されることで、とても災害に強い造りとなるのです。

一般的なおうちの筋交い

 

 

 

 

 

これから建てるべきおうちのSWパネル

 

 

 

 

 

実際に同じ力の揺れをかけたときの変位量も筋交いのほうは大きく揺れているのに対し、

SW工法の方は変位量は筋交いの半分。壊れたりもしていません。

古いおうちの変位量

 

 

 

 

 

これから建てるべきおうちの変位量

 

 

 

 

 

耐震性も優れていることがよく分かります。

さらに住宅の耐震性能は国土交通省が2000年に定めた住宅性能表示制度の中で、耐震等級が1~3と示されております。

耐震等級の1.25倍の強さを持つものが耐震等級2

1.5倍の強さを持つものが耐震等級3

耐震等級3は消防署や警察署など防災の拠点となる建物がこの基準に相当します。

SW工法のおうちでは大規模な地震への備えとして最高等級の耐震等級3をお勧めしています。

そのために構造計算をしたり、実際に使われる構造材の大きさを太くする必要があります。

これだけでもSW工法って地震に強いんだなって理解できたと思います。

プラス・・・制震テープというものを使用しています。

 

 

 

 

 

パネルと柱を接着する面に制震テープというものを貼り、揺れを軽減。

一見ただの両面テープないの?ってぼくも思ってましたが、一度貼るとはがそうと思っても剥がせませんでした。

このSWパネル+制震テープでより地震に強いものになります。

熊本地震でも一度目の地震で揺れたときに柱や梁に止めていた釘などが緩み、建物がぐらぐらになり、2度目の大きな地震で倒壊…というケースが多くありました。

耐震等級3+SWパネル+制震テープで揺れを防ぎ、倒壊しなかったというデータも残っています。

家族の安心・安全を守るためにもこれは必須だと考えます。

ここまでお話しするとSWパネルが災害にも断熱性・気密性を高めるために大活躍していることが分かったと思います。

でもこんだけ優れたものって高いんじゃないのー??て思ったと思います。

性能を高めることで省エネにもなり日々のランニングコストが下がります。

次は省エネについてです。

 

シバタ建築工房はお客様にとって、「らしく自由に」な暮らしを提案します。

インスタグラムのアカウントにも施工例を日々あげていますのでこちらもご覧ください。

@shibata_no_ie

 

Posted in お知らせ, 現場進捗 | スーパーウォール工法ってどんな工法?その4 はコメントを受け付けていません

スーパーウォール工法って??その3

こんにちは。引き続きスーパーウォール工法ってどんな工法なの??

という疑問にお答えしていきたいと思います。

断熱性能と気密性能の重要性が理解できたと思いますので

今日は計画換気についてです。

-計画換気とは-

2003年の改正建築基準法の施行により24時間計画換気の設置が義務付けられました。

1時間に0.5回分空気が入れ替わるように機械を使った換気をしなければならなくなりました。

換気方法の種類は3種類あります。

機械 で吸って 機械 で出す 第1種換気

機械 で吸って 自然 に出す 第2種換気

自然 に吸って 機械 で出す 第3種換気

 

 

一般的には第3種換気をすることが多いのですが、外の空気が入ってくるということは

夏にはじめじめ生ぬるい空気が、冬にはひんやりつめたーい空気が給気口を通って入ってくることになりあまりおすすめはしません・・・。

SW工法でせっかく断熱性も気密性も高めているのに、第3種換気の給気口から外気が入ってくるともったいない・・・・。

そこで給気も排気も機械を使った第1種換気を使うことをおすすめします。

どちらにしても気密性というものが大事になっており、すきまが多いおうちは

換気を行っても空気の流れがうまく作られず、近いすきまから空気が逃げていったりしてうまく空気が廻らず計画的な換気が出来ません・・・。

しかし、SW工法で気密性も高めたおうちでは空気が逃げていく箇所が設置している機械換気しかないためじゅんぐりと空気が入れ替わるようになっているのです。

気密性が高いからこそ換気もきっちり行えるということですね。

 

上が気密性の低いおうち

 

 

下が気密性の高いおうち

 

 

 

 

さらにSW工法ではエコエア90という熱交換型換気システムを使っています。

なになに熱交換型??とお思いの事でしょう。

左が熱交換なしの第3種換気

右が熱交換ありの第1種換気

 

 

 

 

室温が20度 室外が0度場合

先ほど書いた第3種換気では0度の外気がそのまま入ってきます。

右の熱交換型は0度の外気が入ってくるときに機械を通して18度まで

温められて室内に入ってきます。

だから快適な温度で空気を入れ替えることが出来るのです。

さらにPM2.5や花粉などをシャットアウト!!

第3種より快適です。

しかし、気になるのが予算・・・。

熱交換型の第1種換気の方がやはり値段はかかってしまいますが、

あとから変えることは難しいので、最初から第1種換気を選ぶことをお勧めしています。

今日までの内容で、快適で健康で暮らすためには、断熱性・気密性・計画換気

が必要だと理解していただけたと思います。

次は耐震性についてのお話をしようかと思います。

 

シバタ建築工房はお客様にとって、「らしく自由に」な暮らしを提案します。

インスタグラムのアカウントにも施工例を日々あげていますのでこちらもご覧ください。

@shibata_no_ie

 

 

 

 

 

 

 

Posted in お知らせ, 未分類, 現場進捗 | スーパーウォール工法って??その3 はコメントを受け付けていません